今日も元気に登園してくれた子どもたち
朝晩は気温が低く寒いですが…今日の日中はぽかぽかいいお天気
朝の登園後の自由遊びでは、折り紙を使って製作
今日は紙相撲を作って、空き箱を土俵に見立てて遊んでいました


お家から手作りの変身アイテムを作ってきた子も

友だちの製作に刺激を受け、制作あそびの一日となりました


そんな今日は、体操教室がありました
前回アドバイスしてもらった点を、その後の練習で重点的に行っていたこともあってか…
「上手になったね

」と褒めてもらい、子どもたちもやる気スイッチオン

年少さんもどんどん新しいことに挑戦
「頑張る」気持ちがどんどん伝わってくるほど、一生懸命に行っていました

年中・長さんも、どんどんいろんなことにチャレンジ
今日は跳び箱の段数もどんどん増えていき…チャレンジしていた子どもたち
高くなっていく跳び箱に物怖じすることなく、真剣に向かっていく姿がありました
跳べる

と思ってぶつかっていった段数が跳べないと、みんな悔し泣き…
諦めるのかな

という思いをよそに、「もう一回やりたい」と何度もチャレンジする姿も
「絶対に跳んでやる

」という気持ちがどんどん子どもたちを強くしているようです
何事も諦めない気持ちを持てる人であってほしいですね

今日の給食は、たくさん体を動かしたこともあり、食欲旺盛
お友だちのお家から頂いたりんごもおかわりの嵐でした
甘くておいしいりんご、ありがとうございました

午後からはみんなで外遊び
幼稚園の子が遊んでいる楽しそうな声を聞いて、ほいくえんの小さなお友だちも一緒に外遊び

ちいさなちいさな可愛いお友だちの姿に、子どもたちも「かわいいね

」と
やさしく声をかけてくれるお兄ちゃん・お姉ちゃんが沢山でした

帰りの会では、先週から10日間、幼稚園の先生になるために勉強中のお姉さん先生からプレゼントを頂いた子どもたち
お姉さん先生に教えてもらいながら、自分たちが制作した「秋の果物」には可愛い装飾と素敵なメッセージが

この10日間、本当にたくさん遊んでもらい、お手伝いをしてもらったね
ありがとうございました

子どもたちもまた会えるのを楽しみにしています

学校に戻っても、頑張ってね

日々、たくさんの方々に見守られ成長している子どもたちです

さあ、明日明後日は幼稚園はお休みですが…
来週にはハロウィンもあるので、風邪をひかず、元気に幼稚園に来てね

☆野口☆
スポンサーサイト